ワインを通してある地域の真髄を発見することは、五感をくすぐる素晴らしい経験です。ワイン・ツーリズムは、土地、モニュメント、人々を知ることよりももっと大きな意味を持っています。 つまり感性、香り、味の世界にひたりながら、ぶどうとワインの地の文化、伝統、風習を発見できるのです。
有名な大聖堂のようなボデガを訪れ、ヘレス特有のワイン造りの方法を現場で知り、ぶどう畑のなかで宿泊し、テイスティングの繊細なる芸術に足を踏み入れ、それぞれのワインに完璧に合った料理を発見するといったことです。
シェリーのワイン・ツーリズムには無限の可能性があります。
ワイン・ツーリズム
豊富なワイン文化
ヘレスの豊かなワイン文化を体験する方法が限りなくあります。もちろん、何千年もの歴史を持つ町の、多くの歴史的遺産、自然遺産はもとより、その素晴らしい気候は、十分に訪れる理由付けになります。
シェリーの発祥地である、このホスピタリティあふれる土地は、最も純粋なフラメンコと世界中が愛でる馬の本場であり、その魅力は、何世紀にもわたって、世界の旅人の賞賛を受け続けてきました。そして、詩人、科学者、哲学者、あらゆる世界の著名人たちがヘレスのワイン、シェリーを原産地で飲んだ体験をその作品に永久に残しました。


ワイン・ツーリズム
ヨーロッパで最も来客数の多いボデガ
ヘレス地域では何年も前から、ボデガとその地域の町の観光資源とを結び付けた観光の潜在能力は現実のものとして考えられていました。長い海岸線、美しい風景、数々の歴史的な町、そして数え切れない第一級の文化的行事があります。
すでに60年代、ヘレス地域のボデガは、ワイン・ツーリズムの先駆けとなり、見学に訪れる人々に門戸を開き、伝統的なホスピタリティと高度なプロフェッショナリズムで、年々増えていく訪問客の要求を満たしてきました。
今日ヘレスの地域のボデガは毎年50万人以上の観光客を魅了し、ヨーロッパの中でも最も人気の場所になっているのも納得できるところです。

そのパッションを味わって
シェリー&ブランデー・ルート
シェリー&ブランデー・ルート(Ruta del Vino y el Brandy) は100以上の加盟機関が集まり、へレス地域の文化的な要素としてのシェリーとブランデーの魅力と重要性への強い信念を継続的に向上させていくことをその信念としています。
その上ワイン・ツーリズムを促進し、地域経済に貢献をし、同時に自然環境保護の奨励しようとしています。
このようなしっかりした観光資源と、この地域にあふれるワインの魅力とを一つにする目的で、2006年にシェリーワイン&ブランデー・ルート が創られました。ヘレス地域にある全ての町の ボデガ、ワインショップ、ホテル、レストラン、博物館、レジャー施設がそれぞれの市役所、シェリー原産地呼称統制委員会とともに、質の高いワイン・ツーリズムがもたらす新しい需要にイニシアチブを持って対応できるよう、努力しています。
2007年1月、このルートは外部の監査に通り、「スペインのワイン・ルート」というクオリティ・ブランドに認定されました。監査では、関係施設によって提供されたサービスの質の高さが証明されました。